今年でイチバンのキモカワ生物といえば、キモカワ界の帝王、ダイオウグソクムシたん。そんなダイオウグソクムシをウインナーで飾り切りした「グソクムシウインナー」がTwitterで公開されるやいなや、「キモカワ!」と大反響が起こりました。
かくいうわたし(記者)も、発案者のよしださんに作りかたのポイントをレクチャーしてもらい、「グソクムシウインナー」に挑戦し、キモカワイイを大分通り過ぎたグソクムシウインナーをこしらえました。
そんな今年の主力キーワードともいえる「グソクムシウインナー」がついにガシャポンになったなんて! こ、これはゲットせねば!!
【「動く」タイプはグソクムシ的にもレア?】
12月17日より発売中の「グソクムシウインナーマスコット」は定番の「赤」をはじめ、「茶」、「白」、そしてレアの「ビッグサイズのダウオウグソクムシウインナー」と「走るグソクムシウインナー」。全部で5種類の展開です。1回200円でござんす。
注目はやはり、動くタイプ! 本物のダイオウグソクムシを見たことがありますが、まったく動かなかったので、走るのはグソクムシ的にもレアなのではと思います。ま、ウインナーですけど。
【ストラップつきだからいつでも一緒だYO!】
そしてストラップつきなので、いつでもどこでも「グソクムシウインナー」と一緒。離れ離れになることはございません。携帯やバッグにつけて、さりげなくキモカワ好きをアピールしよーぜ!
【仕事帰りにやろうと思ったら売り切れてて涙目】
実は奇跡的にこのガシャポンを発見したのですが、「仕事帰りにやろう♪」と思ったら、もうその日の帰りには売り切れていました。グソクムシウインナーに親近感を持ちまくりなのに涙目。人気のガシャポンは発見次第すぐに購入するのはテッパンなんですね……。
もし、発見できたらラッキーと思ってひと思いに手持ちのじゃら銭でコンプリートしちゃってみてくださいね!
参照元:KITAN CLUB
執筆=黒猫葵 (c)Pouch
![](http://pixel.wp.com/b.gif?host=youpouch.com&blog=23703176&post=244131&subd=sociopouch&ref=&feed=1)
オリジナル記事: 【それいけキモカワ】Twitterで話題になったあの「グソクムシウインナー」がガシャポンになったYO!/ ねらい目は「動く」タイプで決まりッ!
Copyright© Pouch[ポーチ] / SOCIO CORPORATION. All rights reserved.
●関連記事
- グソクムシたんを持ち歩こう!? キモカワイすぎる新商品・スライド式「グソクムシのケース」が発売される
- 【閲覧注意】Twitterで話題の「グソクムシウインナー」作ってみたよ!/ 実物のグソクムシ写真を見ながら作ったらキモカワイイを通り越してしまった!!
- 【これで夢が叶う!】皆さんのご期待にお応えして当サイト「Pouch」がグソクムシ通販をスタート! 全国どこへでもノイローゼ気味の編集スタッフが自転車でお届けしますッ!
- 猫好きは見逃せない! 雑誌「和樂」5月号の浮世絵猫シールが可愛すぎると大評判なり
- 【グルメ】深海からきた至宝! だが見た目は非常にアレ!! “オオグソクムシ”の唐揚げを食べてきたよ…調理方法から味まで徹底レポートするのだ!!